一人暮らしの日用品リスト。ミニマリストOLが購入しているもの

一人暮らしの日用品リスト。ミニマリストOLが購入しているもの

ひとり暮らしを始めて、もうすぐ3年。

定期的に購入する日用品のラインナップも定まってきて、在庫や支出の把握がしやすくなりました。

もちろん、はじめからいるもの・いらないものをはっきりと決められたわけではなく、3年間生活をしていく中で、自分にとってのちょうどいい持ち方がわかってきたという感じです。

この記事では、今のわたしが定期的に購入している日用品をリスト形式にして紹介したいと思います。

特におすすめしたいと思えるアイテムには商品のリンクを貼っておきました。ぜひ、必要に応じてチェックしてみてください。

キッチン

キッチンにある日用品は、最低限の調理や洗い物関連のものと、ゴミ出し関連のもの。

最近はお弁当を作っているので、フードパックを購入して使い捨てのお弁当箱として使っています。

エコでも節約でもないことは明白ですが、行きはともかく帰りにお弁当箱を持ち歩いたり洗ったりするのが嫌なので、これからもこの生活が続きそうです。

表のガムテープ以下のアイテムは、ゴミ出しやファッションレンタルの返却用に用意しているもの。

ゴミ袋のようなものが複数ありますが、それぞれ役割が異なります。

  • ゴミ袋(45L)各部屋のゴミをまとめる用
  • ゴミ袋(小)生ゴミや細々としたゴミ用
  • ゴミ袋(シルバー) 中身を見られたくないゴミ用
  • 紙袋(大)リビングのゴミ箱として
  • 紙袋(小)洗面所のゴミ箱として

▶︎関連記事:ゴミ出しがめんどくさい。なるべく負担をかけずにこなすコツ

洗面所

洗面所は、口腔ケア系アイテムが多め。

シュガースクラブは、朝の洗顔前に唇に使います。おしゃれに書いていますが、ただのスティックシュガーです。

あとは洗濯関連や掃除関連のもの。ちなみに、洗濯マグちゃんを愛用しているので洗剤はありません。

▶︎関連記事:洗濯マグちゃんは効果ないって本当?実際に約1年間使用した感想

浴室

浴室で使うアイテム一覧ですが、銭湯スタイルを採用しているので、保管場所は洗面所。

洗眼液は花粉の季節限定ですが、使うのと使わないのとでは大違いの必需品。メイクを落とすタイミングで使うと都合がいいので、お風呂に持っていきます。

ミニマムライフコストを探っていたこともあり、今の定番はドラッグストアで買えるプチプラアイテム中心ですが、これからは少しずつこだわりを出したいところ。

▶︎関連記事:20代一人暮らしOLのミニマムライフコストを調べてみた

トイレ

うちのトイレには扉付きの収納がないので、ストックの保管場所がかなり限られ、人目にもつきやすいです。

生活感が出ないようあまりストックは持たないようにしていますが、生活必需品とも言えるトイレットペーパーナプキン類は、いざ必要となった時に品薄で手に入らないリスクを避けるためにも、他の日用品より早い段階で替えを購入しようかな、と思い直しています。

▶︎関連記事:ミニマリストのトイレ。収納がなくてもおしゃれに生活感を消す

玄関

土間収納には、靴や上着のケアアイテムを。

静電気防止スプレーは花粉対策のため、シーズン限定での使用です。

最近継続して持つようになったのが、靴用の防水スプレー。スエード系の素材の靴を履くことも多いので、必需品ともいえる存在なりました。

▶︎関連記事:土間収納の使い方。一人暮らしミニマリストの無駄に広い玄関活用術

リビング

残りの日用品は、リビング内の収納に保管しているものという括りにしてまとめてみました。

いろいろなものが(もはや日用品と呼んでいいのか謎なものも)混在していますが、わたしにとっての日用品の定義は「生活に必要な消耗品」なので、すべて日用品のつもりです。

ストッキング以外は大きなメイクボックスにひとまとめにすることで、使いやすいようにしています。

▶︎関連記事:絶対に散らかさないコスメ収納のコツ。朝の準備をぐっと楽にする

番外編:バッグに入れて持ち歩くもの

最後に、外出時はバッグに入れて持ち歩き、家ではそこから出し入れして使っている日用品の紹介です。

マスクと花粉付着抑制スプレーは、花粉シーズン限定の持ち物。支出も荷物も増えますが、つらい季節、少しでも楽に過ごしたいので必要な投資だと思うことにしています。

▶︎関連記事:【2019年】ミニマリストのバッグの中身は?20代OLの普段の持ち物を紹介

お気に入りの定番品を見つける

一人暮らしの日用品リスト。ミニマリストOLが購入しているもの

継続して購入する機会のある日用品は、ある意味お気に入りを見つけやすい存在です。

はじめは口コミ頼りでも、徐々に自分の好みがわかってくると、自分に合うアイテムが見つけやすくなってきます。

最近はミニマムライフコストを探りながら生活していたこともあり、コスパ重視で物選びをすることが多かったのですが、これからは純粋に心惹かれるものを選び「ときめき」を大切にしたいなと思っているところです。

コスパ重視での定番品と、ときめき重視での定番品。この2つの購入リストを持つことで、日常がもっと楽しくなるかもしれません。

▶︎関連記事:一人暮らしの家事のコツ。毎日の予定に組み込めば、面倒にならない