現在利用中のエアークローゼット、5回目が届きました。
今回は何というか…すごく微妙で惜しい感じ。
正直、次で解約しようかなと考えるきっかけになった回です。
届いた服と、実際に着てみた様子を紹介したいと思います。
▶︎エアークローゼット関連記事










エアクロ5回目に届いた服
エアクロ5回目のラインナップはこちら。
アプリでフライングして中身を見た時は「なんか…黒いな…」と思ったのですが、実物はトップスもワンピースも黒ではありませんでした。
- ネックラインに切り込みデザインのあるブラウス
濃い目の紫のブラウスです。
シンプルなデザインですが、襟や袖がさりげなくアレンジされていて高級感があります。
着てみるとこんな感じ。今回は、気候の関係でトップスとボトムスの出番は別々となりました。
見た目はまずまず…だったのですが、これ、ものすごく脱ぎにくかった…!
伸縮性がなく、割とぴったりとした作りなので、着る時はともかく、脱ぐ時にものすごくイラっとしました。
わたしの基準では、手持ち服なら速攻アウトなレベル(即断捨離対象)です。
- ウエストリボン付きスカート
やや濃い目のベージュのスカート。
前回(「エアークローゼット4回目。月額1万円は結局高いのか安いのか?問題」にて紹介しています)と似すぎじゃない…?と思いましたが、今回の服の中では一番好みでした。
こんな感じ。これは着心地もよかったです。
学生時代は友人に「露出狂」だと言われるくらいに短いスカートを履いていたのに、いつの間にかこれくらいの丈が一番落ち着くようになっていて、時の流れを感じました。
- Dカン風ベルト付きワンピース
濃い目のネイビーのワンピース。
ぱっと見は素敵だと思ったのですが、よく見たら地味でした。
写真だと丈が長く見えるのですが、実際は膝より少し下くらいの丈感です。
この丈が最近あまり好きではなくて、試着して「やっぱり着るのやめようかな…」と思いましたが、せっかくなので着て出かけました。
自分で微妙だと自覚している服を着て過ごす1日は、やっぱり気分が下がりますね。
他のレンタルサービスへの乗り換えを検討中
エアークローゼットで服のレンタルを始めて2ヶ月、レンタルはこれからも続けていきたい(むしろこれからはレンタルメインでいきたい)けれど、エアークローゼットはそろそろやめようかなと考えています。
理由は、今回届いた服が微妙だったこともありますが、わたしは自分で思っているよりも服にこだわりがあるのかもしれないと自覚したという部分も大きいです。
雑誌やお店を見ていて「着たい」と思えるような服やコーディネートがあるという人は、エアークローゼットのようにコーディネートをすべてお任せするタイプのレンタルよりも、自分で着たい服を選ぶことのできるタイプの方が合っているのかもしれません。
今まで自分が思いつかなかった新しいコーディネートとの出会いが楽しめるのが、お任せタイプのレンタルの楽しみではあるのですが…自分に合ったサービスを見極めるのが大切だなと思いました。
ちなみに、エアークローゼットは今なら月額会費が2ヶ月連続30%OFFになるキャンペーン中です。
招待コード「msecp」の入力で適用になるので、この機会に是非チェックしてみてください。