情報の断捨離。「あえて知らない選択」をすることで幸福度を上げる

情報の断捨離。「あえて知らない選択」をすることで幸福度を上げる

ここ最近、コロナの件で頻繁にニュースをチェックしていて、気付けば感情を振り回され「なんか疲れた」と感じる日が増えていました。

コロナ自体も当然怖いのですが、それ以上に、仕事が休みになるのかならないのか、自分の生活にどんな影響を受けるのかが気になって、四六時中最新情報を求めてスマホに張り付いていたように思います。

結論から言うと、現時点でのわたしの生活は騒動前とほぼ変わらず、膨大な時間を使って得たのはほとんどストレスだけ。

情報はあればあるほどいいというわけではなく、時には「あえて情報を取り入れない選択」をする方が効率的かつ幸せだということを身をもって知り、これからの情報との関わり方を見直す機会になりました。

この記事では、コロナに限らず

  • 日常的なニュース
  • SNSで知る友人の近況

など、世の中にあふれる情報に振り回されず、いい距離感を保つためのわたしなりの方法を紹介したいと思います。

情報と距離を置く方法

  • SNSアカウントを消す
  • ニュースを見る時間を決める

SNSアカウントを消す

半年くらい前に、思い切って知り合いとつながっているSNSアカウント(TwitterInstagramFacebook)をすべて削除しました。

もともとスマホ依存気味で、SNSも例外ではなく頻繁に知り合いの投稿をチェックしていたのですが、人の幸せそうな投稿を目にするたびに、ゲームで言う「HP」を削られる感覚があって、それが限界点に達したというのがアカウント削除の大きな理由。

仕事やキャリアのこと、恋愛や結婚のこと。人生にはあらゆる地点で分岐点がありますが、自分がうまくいっていないカテゴリーでうまくいっている人を目の当たりにしていると、知らず知らずのうちにかなりのダメージを受けているもの。

適度な距離を保つことができれば、懐かしい友人の近況を知ることができたり、そんな友人たちと再びつながりが持てたりする便利な存在ですが、近すぎて依存するようになってしまうと、自分の感情をかき乱されて大幅な時間とエネルギーを浪費することにつながりかねません。

SNSを見る時間を決めてコントロールできるのであればアカウント消去まではする必要がなかったのですが、一度ついてしまった癖はなかなか直らずにスマホをずるずる見続ける日々が続いたので、わたしはアカウントごと消すという選択をしました。

やっぱりはじめは違和感があり、ふとアプリを開こうとして「あ、消したんだった」と物足りなく感じることもありましたが、案外すぐ適応できるものです。

今は、親しい友人とのLINEでのやりとりで十分。本当に大切な人なら、SNSがなくてもちゃんとつながりを持ち続けることができます。

そういう意味では、SNSをやめるという選択は不要な人間関係を断捨離することにもつながるかもしれません。

▶︎関連記事:人間関係の断捨離をしたら、信じられないくらい生きやすくなった話

ニュースを見る時間を決める

これまであまり意識してニュースをチェックした経験がなく、Twitterのトレンドで初めて知ることも多々あったのですが、コロナの影響が生活や仕事にまで拡大し始めた頃から頻繁にニュースアプリを確認するように。

「で、明日の仕事は休みなの?休みじゃないの?」とヤキモキすることが増え、気付いたらかつて知り合いとつながっていたSNSのように、5分に1回くらいの頻度でアプリを開いて更新ボタンを押すのが癖になっていました。

新しいニュースが更新されていないと「遅いな〜」とイライラし、更新されていたらいたで「で、結局どうなるの?」とイライラ。どっちに転んでもイライラしている自分に気付き、これは相当な時間の無駄ではないかと危機感を覚えるように…

いろいろ試してみたところ、わたしの場合は、ニュースを見るタイミングを決め、それ以外は一切ニュースを目に入れないという方法が効果的でした。

現在は、

  • 起床後
  • 入浴後

キリのいい2つのタイミングでのみニュースアプリを開くことにして、他の時間は一切ニュースを見ないことにしています。

その結果、日中の活動時に嫌なニュースを見てやる気を削がれることがなくなり、仕事や家事の作業効率が格段に上がりました。

Yahoo!ニュースのアプリなら(他のアプリも同様かもしれません)速報はLINEなどの通知と同じように教えてくれる設定にできるので、大切な情報は見逃すこともなく安心です。

Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース

posted withアプリーチ

 

あえて情報を取り入れないメリット

  • 感情を振り回されなくなる
  • 自分の時間が増える

感情を振り回されなくなる

自分なりに情報を取り入れるルールを決めてから、イライラすることやモヤモヤすることが激減し、以前とは比べ物にならないくらい感情が安定したように思います。

マイナスな方向に感情を振り回されると、気分が悪くなるだけでなく、エネルギーも激しく消耗して疲れてしまうもの。

そんなことに労力を使うなんて本当にもったいない!時間は有限、もっと有意義なことに使わないとなと、情報に振り回される日々を克服した今、実感しています。

自分の時間が増える

決まったタイミングでしか情報に触れないと決めてから、物理的にも感覚的にも、自由に使える時間が増えました。

自分の好きなように使える時間が増えて嬉しいと思う反面、これまでどれだけの時間を無駄にしてきたのだろうと考えると恐ろしくもあり

どこかのタイミングで気付くことがなければ、今もずっと時間の浪費が続いていたと思うので、その点に関しては、今回がいい機会だったと捉えることもできるのかな?と思っています。

情報は自分でコントロールする

情報の断捨離。「あえて知らない選択」をすることで幸福度を上げる

スマホがひとつあれば、いつでも手軽に情報を手に入れることができるこの時代。

だからこそ、流れてくる情報をそのまま受け止め続けていると、キャパオーバーになってしまうのは当たり前とも言えるかもしれません。

物の断捨離と同じように、その情報が本当に必要なのか?本当にないと困るのか?ということを時々自問自答することにして、情報に溺れて目の前の大切なことを見失わないようにしたいと思います。

▶︎関連記事:人間関係の断捨離をしたら、信じられないくらい生きやすくなった話